東広島市戦没者追悼式典並びに平和祈念式典へ出席させていただきました。遺族会の方が追憶で話されたお話は特に考えさせられることが多かったです。戦争、終戦、高度経済成長期、現在のそれぞれを点で理解することも大切ですが、その時代の流れを理解することと、各時代に生きた方、先人の生き様に思いを巡らすことなどは広島に生まれ育った人間として必須のことでしょう。
平和教育や教科書問題など歴史教育についてはいまでも様々な意見がありますが、心静かにその時代の一点に立って考えることは、広島ならではの人間教育にとって重要なものとしなければいけないことを感じます。懸命に生きるというのは、改めて尊いことですよね。