自民党/広島県議会議員
自由民主党広島県議会議員連盟所属
2019年は忘れ得ぬ人生の転機でした。30歳で企業を退職し、3年間の松下政経塾での研鑽を積み、さらに地元で3年間地域を歩き、皆さんの理解をいただき初当選をさせて
1週間ぶりに自宅の布団に戻りました🛁 12月議会が16日に閉会し、その足で国会への要望書の提出、横浜市で不登校児童支援フリースクール、外国人の子どもへの日本語
本会議一般質問が続いています。本会議自体は10時30分〜開会ですが、その前に会派総会があったり昼の休憩を利用して各種会議が行われ、必要に応じて本会議終了後にその
12月定例会が続いていますが、歩みを止めず♠️ 東広島ICT事業推進WGの勉強会に広島県からイノベーション推進部長を講師にお招きし、総務省及び広島県の政策をご
癒しのトトロちゃん🦉 幸運を呼び込んでくれそうです。懇親会にて。 活動は 🔹種子、種苗の勉強会に参加。若い世代の食への関心は高まっています
本日から12日間、16日まで12月定例会が行われます。開会にあたり知事説明を受けました。午後からは勉強会、委員会に出席します。 ✍️北朝鮮拉致問題早期解決促進
中国総合通信局、本間局長を訪問。国が計画するソサエティ5.0の推進について詳細をヒアリング。現在東広島で進めているICTの勉強会について、こちらが懸