自民党/広島県議会議員
自由民主党広島県議会議員連盟所属
一般質問が終わりました。傍聴に来ていただいた皆様、インターネットで閲覧された方々、激励いただいた皆様、有難うございました。 今回の質問項目は以下でしたが、
2月定例会で、議員となり初めての一般質問の機会をいただきました。ご都合のつく方は、是非傍聴にいらしてください👨🎓手ぶらで構いません。県政を少しでも近くに感じて
究極の癒しですね。海はいい。 自宅前でみかん🍊無人で箱には1,000円とだけ。 ほっと優しい気持ちになります。 今日は午前にICTの定例勉強会、午後か
午前中は常任委員会(建設)が開かれ、午後からは会派控え室で一般質問の原稿の推敲や議会だよりの作成などに時間を使っています。お隣は安佐南区選出で同期の竹原 哲先生
農事組合法人の総会、安芸国分寺のとんどに参加。昨年は春先の水不足、夏場の天候不順、秋口のトビイロウンカの影響で米の収穫量に打撃👨🌾農業経営は天候や災害に大きく
「安芸津町まちおこしボランティアの会」 地元の方々の想いをきかせていただく。議会の仕組みや県政で進められていることなど、なるべくわかりやすく伝えられる
建国記念の日🇯🇵天皇陛下御即位奉祝記念式典に出席。国会議員、県会議員、市議会議員、各市市長、町長、議長がそろい、厳粛な雰囲気のなか取り行われました。神武天皇が即
福富に新しいほっとスポットが開店しました😊ぷらっとハウスのオープンです。地域おこし協力隊の中嶋 直哉 (Naoya Nakashima)さんを中心に、空き家を活
三次市の福岡誠志市長が県議会に来られました。県内でも一際お若い44歳の市長さんで市町のことも勉強させていただく良い機会でした。 昨夜は一般質問原稿の作成に
おはようございます!東広島市庁舎から🏢 いただいている要望の整理と2月一般質問の準備の一日となりそうです。積み残しがないようにできるときにできることを頑張って